見学予約 資料
ダウンロード
オンライン
入会

メニュー

INTERVIEW

クライアントに信頼感を与える
上質なオフィス環境。
「商談」をサポートする
ビジネスエアポートの魅力とは。

#他シェアオフィスからの移転

#企業イメージアップに繋がるオフィス環境

株式会社ケイジャーズ

「提案して実践してみせる」経営コンサルティングで、企業の事業課題解決をサポートしている株式会社ケイジャーズ。今回は、代表取締役社長の杉山直也様に、ビジネスエアポートへの入居のきっかけや魅力に感じている点についてお話を伺いました。

Q.シェアオフィスを検討したきっかけを教えてください

もともと別のシェアオフィスを利用していたのですが、プロジェクト終了に伴いオフィスを移転する必要が出てきました。シェアオフィスはコストパフォーマンスが良く、使い勝手も良かったので、移転先としてビジネスエアポートをご紹介いただいたことをきっかけに具体的な検討をすすめました。プリンターやインターネット設備など、ビジネスで必要な設備が一通り揃っていてランニングコストが抑えられる点も魅力だと感じています。

Q.ビジネスエアポートを選んだ理由

オフィスの利用用途としてクライアントをお招きし商談することも多いため、自信を持ってお迎えできるオフィスであることが必須条件でした。ビジネスエアポートを見学した際、外観やアクセス、打ち合わせ環境などが私の求めているものと合致していると感じたことが決め手となりました。

Q.ビジネスエアポートをどのように利用していますか

固定席と鍵付き収納がある、DESKというプランを利用しています。席が窓際にあるので眺めも良く、必要な書類等を置くスペースもあるため非常に快適です。施設を利用する会員の方のマナーもとても良いので、扉がないことへの懸念は特段感じていません。もともとは個室の利用を検討していたのですが、私の利用用途にはDESKが最も適していました。

Q.ビジネスエアポートに入居して良かった点を教えてください

契約の決め手ともなった「オフィス環境の良さ」です。ビジネスエアポートのラウンジにクライアントをお招きした際に「綺麗ですね」と言っていただけることが多く、その甲斐あってかとても良い商談ができています。また、私自身が夜型というのもあり、DESKプランでは土日を含め24時間利用できる点も便利だと感じています。

Q.今後の展望についてお聞かせください

私自身もクライアントと同じく、日々夢に向かって事業運営の苦しみを体験・実践している立場です。私の実業サイドの経験とこれまでに培った豊富なコンサルティング経験を掛け合わせることで、より一層クライアントの経営課題解決に貢献していきたいと思います。

株式会社ケイジャーズ
事業内容

当社では主に経営コンサルティング事業を行っています。経営コンサルティングと一言にいっても幅広い業務がありますが、メインで行っているのは経理、採用、労務管理、会社の規程づくりなどの経営管理へのアプローチです。企業規模の大小に関わらず、それぞれのクライアントが抱える経営管理における悩みを私自身の経験も踏まえて解決できるようご提案しています。

その他のインタビュー

導入事例一覧

FAQ

よくあるご質問

よくある質問一覧
    入会・契約に
    ついて
    料金について
    館内設備に
    ついて

マスター会員・プライベート会員

Q.

入会(申込)手続きにはどのような書類が必要ですか?

A.

運転免許証、パスポート、個人番号カード(マイナンバーカード)等のご本人確認できる証明書が必要です。
詳細はこちらよりお問い合わせください。

Q.

入会(申込)手続きから利用開始までは最短何日かかりますか?

A.

入会(申込)手続き後に即日利用開始が可能です。

サービスオフィス・アドレス会員

Q.

契約に必要な書類は何ですか?

A.

ご契約名義やご契約内容によって必要書類が異なります。ご内覧時に詳細をご説明いたします。
まずはこちらよりご内覧予約をお願いいたします。お電話でも予約を受け付けております。

Q.

申し込みから利用開始までは最短何日かかりますか?

A.

入会審査及び契約締結期間として、お申し込みからご利用開始まで最短2~3週間程お時間を要します。
お急ぎの場合は可能な限りご対応させていただきますので、一度ご相談ください。
詳しくはこちらよりご確認ください。

Q.

住所はいつから利用できますか?

A.

ご契約開始後にWebサイト・名刺などへの住所表記や登記住所利用が可能となります。
また、郵便物や宅配物の受け取りも可能です。

マスター会員・プライベート会員

Q.

初期費用はかかりますか?

A.

初期費用として「入会事務手数料(月額利用料1ヶ月分)」+「利用開始月の月額利用料(月中から利用開始の場合は日割り換算)」+「翌月利用料」が必要となります。
※申込条件により異なる場合がございます。

Q.

入会金・利用料の支払方法はどのようになりますか?

A.

初期費用はクレジットカード決済となります。(申込条件により異なる場合がございます。)
月額利用料は基本クレジットカード決済となります。契約条件により、請求書払い・口座振替への変更も可能です。

サービスオフィス・アドレス会員

Q.

初期費用はかかりますか?

A.

初期費用として「入会事務手数料(月額利用料2ヶ月分)」+「利用開始月の月額利用料(月中から利用開始の場合は日割り換算)」が必要となります。
※申込条件により異なる場合がございます。

Q.

契約金・賃料の支払方法はどのようになりますか?

A.

初期費用はクレジットカード決済となります。(申込条件により異なる場合がございます。)
月額利用料は基本クレジットカード決済となります。契約条件により、請求書払い・口座振替への変更も可能です。

Q.

賃料と共益費以外でかかる費用はありますか?

A.

月額利用料には各種サービス料が含まれておりますが、一部有料サービスがございます。
詳しくはこちらよりご確認ください。

サービスオフィスについて

Q.

サービスオフィスとは何ですか?

A.

ご契約者様専用の専有オフィススペースです。
1名から数十名までお使いいただけるスペースをご用意しております。
専有スペースは24時間ご利用可能、登記・住所利用も可能です。詳しくはこちらをご覧ください。

Q.

室内の清掃はしてもらえますか?

A.

週に3回の床清掃及び週に5回の可燃ごみ回収が月額利用料に含まれております。

シェアワークプレイスについて

Q.

シェアワークプレイスとは何ですか?

A.

すべての会員様が利用できるコワーキングスペースです。
ソロワークはもちろん、ゲストを招いてのお打ち合わせ、お仕事の合間のリフレッシュにもご利用いただけます。
詳しくはこちらよりご確認ください。

Q.

シェアワークプレイスで打ち合わせは可能ですか?ゲストを呼べますか?

A.

会員様とゲスト合わせて4名で2時間以内であればシェアワークプレイスでのお打ち合わせが可能です。
時間超過した場合は、ゲスト1名あたり550円(税込)/時が必要となります。
5名以上のお打ち合わせは会議室をご利用ください。会議室の詳細はこちらよりご確認ください。

会議室・オンラインミーティングルーム・イベントスペースについて

Q.

会議室・オンラインミーティングルームはどのように予約すればよいですか?当日予約は可能ですか?

A.

マイページからいつでも全拠点の会議室の空き照会とご予約が可能です。
当日でも空いていればご予約可能です。