東京都
東京
(東京都千代田区)
さまざまな目的を持った人が集まり
旅立つ国際空港のように、
新たなビジネスがここで始まり、
世界へ飛躍(Take-Off)する。
ワクワクするような
クリエイティブで上質なワークスペースでの
きめ細やかなサービスは
ビジネスエアポートのスタンダード。
自由で快適な空間から、
偶発的に、そして必然的に
インスピレーションが沸き上がる。
そこから生まれるコミュニケーションは
新たな創造へと繋がる。
ビジネスエアポートは
すべてのビジネスパーソンを新たな未来へと導きます。
ここで新しいワークスタイルを体感してください。
最高のおもてなし
HOSPITALITY
コンシェルジュがきめ細やかなサービスとおもてなしをご提供。さまざまなシーンで快適なワークスタイルをサポートします。
抜群のアクセス・立地
LOCATION
さまざまな場所へアクセスしやすく、最寄りの交通機関からも徒歩圏内と、ステイタスを感じていただける好立地に拠点を展開しています。
シンプルで
分かりやすい料金プラン
CLEAR PRICE
ビジネスのフェーズに合わせて選択できる豊富なプランをご用意。施設利用料に含まれるサービスが充実しており、シンプルで明朗会計な料金体系でオプションがかさむこともありません。
よき隣人が集う
コミュニティ
GOOD NEIGHBOR
会員様同士を結び、新しい価値を創出する「共創」をテーマに、お互いの得意分野を発揮し合える創造的で開放的な「ビジネスコミュニティ」をサポートします。
すべての会員プランで
全拠点の共用ラウンジが
利用可能
NETWORK
ビジネスの主要エリアに展開する全拠点の共用ラウンジをご利用いただけます。デザイン性と機能性を兼ね備えた上質な空間と充実したサービス・設備をご提供します。
セキュリティが担保された、
完全個室のプライベートスペース
独立性を考慮した、扉付きの半個室ブース
鍵付きキャビネットを備えた、セミクローズドの固定席
共用ラウンジを利用しながら、
住所利用・登記ができるプラン
営業時間内であれば、
回数・時間制限なくご利用いただけるプラン
平日はOPEN~10時及び17時~CLOSE、
土日祝日は営業時間内すべてを利用できるプラン
法人様のみご入会いただける従量課金制のプラン
利用人数や用途に合わせて、
1時間からご利用いただける貸し会議室
シェアワークプレイスなどの一部区画を
イベントスペースとして利用可能
ビジネスエアポートは、ビジネスの中心となる主要エリアに
拠点を展開しております。
さまざまな場所へアクセスしやすく、最寄りの駅や交通機関
からも徒歩圏内の抜群のロケーションで、ビジネスのさらなる
飛躍をサポートします。
青い駅名をクリックすると
拠点の詳しい情報が表示されます。
東京都
(東京都千代田区)
(東京都千代田区)
(東京都千代田区)
(東京都千代田区)
(東京都千代田区)
(東京都中央区)
(東京都中央区)
(東京都港区)
(東京都港区)
(東京都港区)
(東京都港区)
(東京都港区)
(東京都渋谷区)
(東京都渋谷区)
(東京都渋谷区)
(東京都渋谷区)
(東京都渋谷区)
(東京都新宿区)
神奈川県
(神奈川県横浜市)
大阪府
(大阪府大阪市)
レンタルオフィスとは、デスク・チェア・キャビネットのオフィス家具や、インターネット回線など、
業務に必要な環境が執務空間にあらかじめ整っている貸事務所のことで、
ほとんどの場合これら設備費は利用料金に含まれます。
そのため賃貸オフィスより低い初期コストでオフィスを構えることができます。
シェアオフィスとひと口に言っても、施設によって形態はさまざまです。
一般的には個室や固定席の利用でなく、ラウンジのようなフリースペースで空いている席に座って
作業するようなコワーキングスペースに近い空間をイメージされることが多いです。
上記のほかにも、さまざまなメリットがあります。
施設によって利用できる設備やサービスは異なりますので、契約する前によくリサーチしてみてください。
ビジネスエアポートのレンタルオフィス・シェアオフィスは、
大手町、丸の内、青山、品川、新橋、渋谷など、すべての拠点がビジネスの一等地にあり、
最寄り駅から徒歩数分という利便性の高い場所にあります。
専有スペース、コワーキングスペース、会議室、オンライン専用ミーティングルームなどの施設・設備も充実しており、
洗練された空間でビジネスに取り組むことができます。
個人・法人のメインオフィス、出張や移動の多い方のスポット利用、テレワーク時のタッチダウンオフィス、
BCP対策のためのサテライトオフィスとしてなど、さまざまなビジネスシーンに対応しています。
活用事例 01本社以外で打ち合わせや商談ができる場所を探している…
活用事例 02働き方改革の取り組みにより本社以外で社員が利用できる場所を探している…
活用事例 03短期プロジェクトに適したプロジェクトルームを探している…
活用事例 04起業・独立のためのオフィスを探している…
働き方の多様化に伴い、オフィス形態の主流は「所有する」から「利用する」へと変化してきました。
「利用するオフィス」の代表的な例が、レンタルオフィス・シェアオフィスです。
レンタルオフィス・シェアオフィスの需要が高まった背景には、メリットの多さがあります。
初期費用が抑えられる
一等地でもコストを抑えて
利用できる
会議室や共用スペースなどの
設備を利用できる
法人登記ができる
事業のフェーズに合わせて
プランの変更ができる
ご契約に関しまして当社所定の審査がございます。審査結果によってはご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。※登記のお手続き、Webサイト、名刺への住所記載などはご契約開始日以降に可能となります。
2~3週間
お申し込み・お支払完了後は、その日から共用ラウンジをご利用いただけます。※お支払方法によりご利用までお時間がかかる場合がございます。
即日
※フレックス会員のご利用方法は、別途お問い合わせください。