見学予約 資料
ダウンロード
オンライン
入会

メニュー

INTERVIEW

決め手は抜群の立地と
充実したサービス。
ビジネスエアポート移転で
オフィス環境の課題を解決。

#海外本社/日本法人拠点として利用

#生鮮食品輸入販売業

グレートジャイアントフーズ ジャパン株式会社

インドネシア産果実の輸入販売業をしているグレートジャイアントフーズジャパン株式会社は、インドネシアの大手財閥グループの日本法人として2015年に設立し、現在グローバルにビジネスを展開しています。カントリーマネージャー鳴海亜矢子様にビジネスエアポート品川をオフィスに選んだ背景や実際の利用方法について、お話を伺いました。

Q.シェアオフィスを検討したきっかけを教えてください

元々、別のシェアオフィスを利用していたのですが、狭いのにとても家賃が高かったんです。私がカントリーマネージャーに着任してから従業員の増減があったので、契約更新のタイミングでもっと費用対効果の高いシェアオフィスがないのか検討し始めました。

Q.ビジネスエアポートを選んだ理由

他のシェアオフィスも見学しましたが、オフィス立地と価格のバランスが良かったのでビジネスエアポートを選択しました。ビジネスエアポートはサービスオフィス契約に全拠点のシェアワークプレイス利用権が含まれている点など、サービスが充実していてコストパフォーマンスが良いなと入居してからはなお実感しています。
あとはそうですね、ライブラリーが充実している点も魅力的だなと思いました。今はなかなか読む時間が持てないですが、余裕ができたら読書にも時間を使いたいと思います。また、今は品川店の通路側のお部屋の契約ですが、ビルの28階にあり眺めもすごく良いので、今後事業拡大のタイミングで窓付きのお部屋に変更できればと考えています。

Q.ビジネスエアポートをどのように利用していますか

メインオフィスとしてほぼ毎日利用しています。2名で利用しているのですが、ゲストをお招きして打ち合わせや商談をする際には、ゲストが打ち合わせ後にそのまま自身で使いたいと言うほど、居心地が良いと褒めていただく事が多いです。
品川のオフィスはもちろん、家から近い拠点でソロワークしたりもしますが、丸の内店はお濠の眺めが素晴らしくて特にお気に入りの拠点です。自分の契約拠点以外のコワーキングスペースを自由に使えるのは気分転換にもなりますし、お得感がありますよね。

Q.ビジネスエアポートに入居して良かった点を教えてください

以前利用していたシェアオフィスから移転するにあたり、立地改善は最優先課題でしたが、ビジネスエアポートを選択したことで解決できました。ビジネスエアポートは全拠点が最寄り駅から徒歩数分圏内にあるので、移動時間の削減ができ、これまでよりもよりビジネスに集中できる環境にあると思います。

Q.今後の展望についてお聞かせください

今後は、インドネシアの本社に頼らず日本法人として自立していきたいです。
円安など外部環境の懸念事項はありますが、日本法人でやりたいことが山ほどあるんです。例えば、インドネシアで販売しているブランドを日本でも取り扱うことで、国内マーケットのシェアを獲得できればと思っています。その際には準備の段階でビジネスエアポートにサンプリングのお手伝いなど、ご相談できると嬉しいです。

グレートジャイアントフーズ ジャパン株式会社
事業内容

グレートジャイアントフーズジャパン株式会社は、インドネシアの大手財閥グループの食品事業生果実部門の日本法人として2015年に設立。インドネシア産のバナナとパイナップルの輸入販売をしています。グレートジャイアントフーズグループは「ZERO WASTE」をスローガンに掲げ、環境を壊さず地球にやさしい農法を実現。生産過程で排出される廃棄物を新たな生産に還元することで、グループ内で生み出される資源を有効活用しています。

その他のインタビュー

導入事例一覧

FAQ

よくあるご質問

よくある質問一覧
    入会・契約に
    ついて
    料金について
    館内設備に
    ついて

マスター会員・プライベート会員

Q.

入会(申込)手続きにはどのような書類が必要ですか?

A.

運転免許証、パスポート、個人番号カード(マイナンバーカード)等のご本人確認できる証明書が必要です。
詳細はこちらよりお問い合わせください。

Q.

入会(申込)手続きから利用開始までは最短何日かかりますか?

A.

入会(申込)手続き後に即日利用開始が可能です。

サービスオフィス・アドレス会員

Q.

契約に必要な書類は何ですか?

A.

ご契約名義やご契約内容によって必要書類が異なります。ご内覧時に詳細をご説明いたします。
まずはこちらよりご内覧予約をお願いいたします。お電話でも予約を受け付けております。

Q.

申し込みから利用開始までは最短何日かかりますか?

A.

入会審査及び契約締結期間として、お申し込みからご利用開始まで最短2~3週間程お時間を要します。
お急ぎの場合は可能な限りご対応させていただきますので、一度ご相談ください。
詳しくはこちらよりご確認ください。

Q.

住所はいつから利用できますか?

A.

ご契約開始後にWebサイト・名刺などへの住所表記や登記住所利用が可能となります。
また、郵便物や宅配物の受け取りも可能です。

マスター会員・プライベート会員

Q.

初期費用はかかりますか?

A.

初期費用として「入会事務手数料(月額利用料1ヶ月分)」+「利用開始月の月額利用料(月中から利用開始の場合は日割り換算)」+「翌月利用料」が必要となります。
※申込条件により異なる場合がございます。

Q.

入会金・利用料の支払方法はどのようになりますか?

A.

初期費用はクレジットカード決済となります。(申込条件により異なる場合がございます。)
月額利用料は基本クレジットカード決済となります。契約条件により、請求書払い・口座振替への変更も可能です。

サービスオフィス・アドレス会員

Q.

初期費用はかかりますか?

A.

初期費用として「入会事務手数料(月額利用料2ヶ月分)」+「利用開始月の月額利用料(月中から利用開始の場合は日割り換算)」が必要となります。
※申込条件により異なる場合がございます。

Q.

契約金・賃料の支払方法はどのようになりますか?

A.

初期費用はクレジットカード決済となります。(申込条件により異なる場合がございます。)
月額利用料は基本クレジットカード決済となります。契約条件により、請求書払い・口座振替への変更も可能です。

Q.

賃料と共益費以外でかかる費用はありますか?

A.

月額利用料には各種サービス料が含まれておりますが、一部有料サービスがございます。
詳しくはこちらよりご確認ください。

サービスオフィスについて

Q.

サービスオフィスとは何ですか?

A.

ご契約者様専用の専有オフィススペースです。
1名から数十名までお使いいただけるスペースをご用意しております。
専有スペースは24時間ご利用可能、登記・住所利用も可能です。詳しくはこちらをご覧ください。

Q.

室内の清掃はしてもらえますか?

A.

週に3回の床清掃及び週に5回の可燃ごみ回収が月額利用料に含まれております。

シェアワークプレイスについて

Q.

シェアワークプレイスとは何ですか?

A.

すべての会員様が利用できるコワーキングスペースです。
ソロワークはもちろん、ゲストを招いてのお打ち合わせ、お仕事の合間のリフレッシュにもご利用いただけます。
詳しくはこちらよりご確認ください。

Q.

シェアワークプレイスで打ち合わせは可能ですか?ゲストを呼べますか?

A.

会員様とゲスト合わせて4名で2時間以内であればシェアワークプレイスでのお打ち合わせが可能です。
時間超過した場合は、ゲスト1名あたり550円(税込)/時が必要となります。
5名以上のお打ち合わせは会議室をご利用ください。会議室の詳細はこちらよりご確認ください。

会議室・オンラインミーティングルーム・イベントスペースについて

Q.

会議室・オンラインミーティングルームはどのように予約すればよいですか?当日予約は可能ですか?

A.

マイページからいつでも全拠点の会議室の空き照会とご予約が可能です。
当日でも空いていればご予約可能です。