

BRAND
CONCEPT
飛躍を求める、
すべてのビジネスパーソンへ。
さまざまな目的を持った人が集まり旅立つ
国際空港のように、
新たなビジネスがここで始まり、
世界へ飛躍(Take-Off)する。
ワクワクするようなクリエイティブで
上質なワークスペースでの
きめ細やかなサービスは
ビジネスエアポートのスタンダード。
自由で快適な空間から、
偶発的に、そして必然的に
インスピレーションが沸き上がる。
そこから生まれるコミュニケーションは
新たな創造へと繋がる。
ビジネスエアポートは
すべてのビジネスパーソンを
新たな未来へと導きます。
ここで新しいワークスタイルを
体感してください。
VALUE
ビジネスエアポートで
得られる価値
新たなワークスタイルを提案するビジネスエアポートは、
オフィスとしての新たな価値を会員の皆様に提供しています。
オフィスはもう、ただの場所じゃない。
これからのオフィスは、
ビジネスパートナーになれる。
ちょうどいい距離感からうまれる、
新しい出会い。
ビジネスアイデアのヒントをもらったり、
悩みの突破口に気づかせてくれる相手。
何気ない気配りや、
うれしい一言をくれる仲間。
まるで
のようなシェアオフィス
それが、ビジネスエアポート。

会員様の成長を自分事とする
コミュニティマネージャー
ビジネスエアポートの最大の特徴は、
コミュニティマネージャーがいること。
会員様とともに考え、さらなる飛躍をサポートすることが
私たちの考えるおもてなしです。


- コミュニティマネージャーとは?
- 会員様とビジネスエアポートを繋ぐ“パートナー” として、ひとりひとりの課題解決に繋がるよう伴走します。 事業課題に応じたビジネスマッチングの提案を行うなど、 要望や気づきを具現化するサポートをします。 お困りごとや「こんなことをしてみたい」 といったご要望がありましたら、 お気軽にご相談ください。

Work with3values
ビジネスエアポートで
加速する新しいカタチ
働く場でありながら、新しい出会いや学びが得られる。
ビジネスの成長や発展が期待できる環境です。
-
-
NETWORK 会員様同士の交流から
新たな可能性が広がる - 業種・業界を超えた多様な人との出会いが生まれる場所です。 情報共有や相談ができたり、新たなビジネスチャンスやパートナーシップの機会が生まれたりと、 さまざまな可能性が広がっていきます。
-
-
-
GROWTH 刺激をもらい
学び、成長できる - その道のスペシャリストが集まっているからこそ刺激をもらい、 自ずと学ぶことができる環境です。 学びの機会は人材育成やモチベーションアップにも繋がります。
-
-
-
ENERGY 集中とリフレッシュで
仕事の効率が上がる - 長時間、机に向かっていると疲労がたまり、作業効率が悪くなることも。 ひと息ついて頭を切り替える時間も大切です。 仕事に集中できる空間とリラックスできる空間を行き来することで、メリハリのある働き方ができます。
-
SERVICE & SUPPORT
3valuesを叶える
伴走支援サービス


IMAGE MOVIE
VOICE
ビジネスエアポートで
得られる体験
同じ志を持つ仲間と、高め合い挑戦できる環境。
互いに刺激し合い、交流から生まれる信頼が、
ビジネス成長への扉を開きます。

INTERVIEW
対談インタビュー
実際に利用されている会員様にとっての
ビジネスエアポートはどのような場所なのか。
コミュニティマネージャーが目指すビジネスエアポートとは。
コミュニティマネージャーと会員様の対談動画をご覧ください。
-
コミュニティマネージャー ビジネスエアポート 内野 さん
- ビジネスエアポートの拠点にて日々運営業務や人材育成を行う一方、コミュニティマネージャーとして会員様の伴走支援を担当。
-
会員様 株式会社Promlikit 代表取締役 青木 さん
- タイに本拠地を置く企業に対し日本進出のためのサポートとして、マーケティング支援から商談コーディネート、通訳、さらにはレストランプロデュースまで幅広く事業を展開。ビジネスエアポートの「共創」のコンセプトに共感し、イベントの企画から登壇まで協力。
-
INTERVIEW 01
-
INTERVIEW 02
-
INTERVIEW 03
MEMBER'S VOICE
ビジネスエアポート会員様の声
東急不動産が届ける「安心・安全」と「信頼」

東急不動産は、東急不動産ホールディングスの中核企業の「総合ディベロッパー」として、
1953年の設立以来、新たな不動産ビジネスによる価値創造を追求してきました。
日々移り変わる時代や社会環境とともに事業領域を拡大させ、
それぞれの働き方にあわせて最適なオフィスソリューションを提案していきます。
FAQ
よくあるご質問
ついて
ついて
マスター会員・プライベート会員
Q.
入会(申込)手続きにはどのような書類が必要ですか?
Q.
入会(申込)手続きにはどのような書類が必要ですか?Q.
入会(申込)手続きから利用開始までは最短何日かかりますか?
Q.
入会(申込)手続きから利用開始までは最短何日かかりますか?A.
入会(申込)手続き後に即日利用開始が可能です。サービスオフィス・アドレス会員
Q.
申し込みから利用開始までは最短何日かかりますか?
Q.
申し込みから利用開始までは最短何日かかりますか?A.
入会審査及び契約締結期間として、お申し込みからご利用開始まで最短2~3週間程お時間を要します。お急ぎの場合は可能な限りご対応させていただきますので、一度ご相談ください。
詳しくはこちらよりご確認ください。
Q.
住所はいつから利用できますか?
Q.
住所はいつから利用できますか?A.
ご契約開始後にWebサイト・名刺などへの住所表記や登記住所利用が可能となります。また、郵便物や宅配物の受け取りも可能です。
マスター会員・プライベート会員
Q.
初期費用はかかりますか?
Q.
初期費用はかかりますか?A.
初期費用として「入会事務手数料(月額利用料1ヶ月分)」+「利用開始月の月額利用料(月中から利用開始の場合は日割り換算)」+「翌月利用料」が必要となります。※申込条件により異なる場合がございます。
Q.
入会金・利用料の支払方法はどのようになりますか?
Q.
入会金・利用料の支払方法はどのようになりますか?A.
初期費用はクレジットカード決済となります。(申込条件により異なる場合がございます。)月額利用料は基本クレジットカード決済となります。契約条件により、請求書払い・口座振替への変更も可能です。
サービスオフィス・アドレス会員
Q.
初期費用はかかりますか?
Q.
初期費用はかかりますか?A.
初期費用として「入会事務手数料(月額利用料2ヶ月分)」+「利用開始月の月額利用料(月中から利用開始の場合は日割り換算)」が必要となります。※申込条件により異なる場合がございます。
Q.
契約金・賃料の支払方法はどのようになりますか?
Q.
契約金・賃料の支払方法はどのようになりますか?A.
初期費用はクレジットカード決済となります。(申込条件により異なる場合がございます。)月額利用料は基本クレジットカード決済となります。契約条件により、請求書払い・口座振替への変更も可能です。
Q.
賃料と共益費以外でかかる費用はありますか?
Q.
賃料と共益費以外でかかる費用はありますか?サービスオフィスについて
Q.
サービスオフィスとは何ですか?
Q.
サービスオフィスとは何ですか?A.
ご契約者様専用の専有オフィススペースです。1名から数十名までお使いいただけるスペースをご用意しております。
専有スペースは24時間ご利用可能、登記・住所利用も可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
Q.
室内の清掃はしてもらえますか?
Q.
室内の清掃はしてもらえますか?A.
週に3回の床清掃及び週に5回の可燃ごみ回収が月額利用料に含まれております。シェアワークプレイスについて
Q.
シェアワークプレイスとは何ですか?
Q.
シェアワークプレイスとは何ですか?Q.
シェアワークプレイスで打ち合わせは可能ですか?ゲストを呼べますか?
Q.
シェアワークプレイスで打ち合わせは可能ですか?ゲストを呼べますか?A.
会員様とゲスト合わせて4名で2時間以内であればシェアワークプレイスでのお打ち合わせが可能です。時間超過した場合は、ゲスト1名あたり550円(税込)/時が必要となります。
5名以上のお打ち合わせは会議室をご利用ください。会議室の詳細はこちらよりご確認ください。
会議室・オンラインミーティングルーム・イベントスペースについて
Q.
会議室・オンラインミーティングルームはどのように予約すればよいですか?当日予約は可能ですか?
Q.
会議室・オンラインミーティングルームはどのように予約すればよいですか?当日予約は可能ですか?A.
マイページからいつでも全拠点の会議室の空き照会とご予約が可能です。当日でも空いていればご予約可能です。